Ruby on Rails 5 速習実践ガイドを読んで

Ruby on Railsでのアウトプット課題の前にRuby on Rails 5 速習実践ガイドを読みました。 内容を覚えているうちに感想をまとめてみます。 良かったところ Railsのタスク管理サービスを最初はシンプルに動くように、後半になるにつれ認証機能や他ユーザーが勝…

RESTについてまとめてみました

RESTの学習を行ったので一度まとめておきたいと思います。 参考にしたUdemy講座はこちらです RESTとは アメリカの学者が2000年に定義したもので、REpresentational State Transferの頭文字から取ってRESTといいます。 日本語に訳すと「分散型システムにおけ…

プログラミングの勉強を始めてから11か月

はじめに Happiness Chain Advent Calendar 2023、7日目の記事です。 今年の1月20日にHappiness Chain(以下HC)に入って11ヶ月ほど経ちました。 入会時に初めて触ったプログラミングの勉強時間も12月7日現在600時間以上となりました。 今まで書いていませんで…

達人に学ぶDB設計徹底指南書を読みました

先日のSQL入門に続けて達人に学ぶDB設計徹底指南書も読みましたので感想をまとめていきます 書籍のリンクはこちらです。 良かったところ 以前読んだSQL入門は基本のSQL文の使い方と演習がメインの構成でしたが達人に学ぶDB設計は実例に近い例を挙げてそのDB…

スッキリわかるSQL入門を読みました

スッキリわかるSQL入門 第3版を読了したので感想を書いていきます。こちら書籍の情報リンクです。電子書籍と紙の本が選べます 良かったところ SQLについてはprogate完了くらいのレベルでしたがこの本を読んだことでかなりレベルアップできました。 ドリル問…

Rubyでoptparseを使う方法(初心者向け)

Rubyを勉強していて初めてoptparseを使ったので使い方を整理するためにもブログに書いてみます。間違いなどありましたらご指摘ください。 optparseとは 標準ライブラリの一種でRubyのファイルを実行するときコマンドライン上で-aなどオプションを指定できる…

プログラミング超初心者が~プロを目指す人のためのRuby入門<改訂2版>~を読んだ感想

最近少しづつ読み進めていたプロを目指す人のためのRuby入門<改訂2版>を読了したので感想を書いていきたいと思います。なお、このブログはプログラミング未経験で1年も勉強していない人が書いています。間違いなどありましたらご指摘いただくか心の中で突っ…

DockerでRuby on Railsの環境構築をする方法

Dockerを使ってRuby on Railsの環境構築を試してみる機会があり、備忘録としてブログにまとめてみました。データベースはPostgresql version 12を使います。 なお、今回はGitHubからGit cloneしたリポジトリを元に編集しています。同じ方法で試したいけどGit…

GitHub Pagesで記事を公開してみたときの備忘録

GitHub Pagesを使ってウェブサイトを公開する機会があったのでその時に使った方法を書いておきます GitHub Pagesの良いところ ドメインの取得、維持費を考えずに無料で全世界に自分の書いたコードそのままでサイトを公開できます。GitHubのアカウント登録な…

我が家で繁栄してる植物たち

今回紹介する植物たち 前回は苔テラリウムを紹介しましたが、今日は私の家で何年も枯れずに育っている植物を書いていきます 住んでいる家の日当たりや平均気温により違いはあるかと思いますが今日書く種類は友達におすそ分けして枯れてないものが多いので環…

趣味で苔を育てている話

今日は趣味の話を書いていきます 私は植物が好きで自宅で野菜から観葉植物まで色々育てているのですが中でも苔が好きで試行錯誤しながら育てています。 苔の透明感ある葉やミニサイズの森を思わせる佇まい、そしてテラリウムといって瓶の中でも育つというと…

プログラミング初心者が書くVimの基本的な使い方

ご無沙汰しています。最近は花粉症や季節の変わり目での疲れに負けて少しペースを落としつつVimの学習を進めていました。 Vimはhappiness chainに入るまで聞いたこともなかったし今回の学習でも見本通り文字を入れたらちゃんと動いたぞ!くらいの認識で進め…

プロになるためのWeb技術入門__なぜ、あなたはWebシステムを開発できないのかを読んで

プロになるためのWeb技術入門__なぜ、あなたはWebシステムを開発できないのか を読み、ざっくりとですがいくつか単語をまとめました ステートフル ステートフルとは手順やリクエストに合わせて状態が変わるもののことです。 ステート=”状態”、フル=”ある…

自己紹介

はじめまして。新しくブログを開設しましたMikiと申します。 20代後半の女性で、現在事務員をしています。 最近はまっていることは自宅で育てている植物を手入れして写真をとったりぼーっと眺めたりすることです(笑) 苔を瓶に入れて育てる苔テラリウムとい…